開院5周年を迎えました。

その他
10 /03 2022
R4年10月1日【なついキズとやけどのクリニック】は開院から5周年を迎えました。 

 夏井院長のもと、オープニング当初からの事務スタッフに新たな仲間も加わり、共にこの日を迎えられたことがとても嬉しいです。

 クリニックを受診して下さっている患者さん、開業時に支援いただいた方や、日頃から応援をして下さる方々にこの場をお借りして御礼申し上げます。

 当クリニックのモットーである「泣いていた患者さんが笑って帰るクリニック」を胸に、これからも看護師として、患者さんやそのご家族に精一杯関わっていきたいと思います。
 
  IMG_2833.jpg   IMG_2827 (4) 
瑞光メディカル社様からのお祝いのお花。開業時に戴いた芋焼酎を飲みながらお祝い。

患者さんやご家族に対して先入観をもたない

その他
09 /27 2022
患者さんやご家族と接する時に大切にしていることは、その時の現状や心情をそのまま受け入れるということです。

基本的に患者さんやご家族に対して先入観を持たない様にしています。それは、こちらのお憶測で色々と決めつけてしまうのは失礼にあたると思うからです。診察中に何か言いかけた言葉や、納得できていない表情をされた時は、直接、確認するようにしています。質問に関してはありのまま伝えるようにし、必要ならば直ぐに先生につなげて、不安なく家に帰れるようにできる限り尽力します。

患者さんやご家族が、あの時この治療を受ければよかったと後悔しないよう時を逃したくないですし、万が一、誠意を尽くしたうえで別の治療を選択したとしても、患者さんやご家族なりに悩んで決めたことなので仕方ないと受け止めます。

キズやヤケドなどを負ってしまい、立ち止まってしまっている時こそ、時間を掛けてその気持ちを受け止めてあげたい。そして患者さんやご家族が少しでも前を向いて歩めるように今後もお手伝いできたらと思っています。 

ブログの再開と『看護のお仕事』掲載のお知らせ

その他
09 /20 2022
湿潤治療ナースのブログ(http://moisttherapy.blog.fc2.com/)ですが、しばらく更新をためらっていました。

その理由は、湿潤治療はシンプルな治療であるため、ブログで紹介する中身も同じ様な内容になってしまい、読んでくださる方に申し訳ない気持ちになってしまったからです。
しかし患者さんから、あの工夫が良かった、処置について参考にさせていただいたなど、時々お声を掛けていただいたり、またこの度、レバレジーズ株式会社様からブログを紹介していただけるとお話しがあったこともあり、小さな工夫の積み重ねがどなたかの湿潤治療を始める取っ掛かりとなったり、治療をしている方の参考になればいいなと思いまた再開しようと決意しました。

何より、自分自身が新鮮な気持ちで日々仕事に取り組む為にも必要だと思っております。

今回から週に1〜2回程度の更新となりますが、お付き合いいただけると嬉しいです。

看護のお仕事 看護部・院長ブログ紹介_vol.6


湿潤治療ナース

湿潤治療の工夫や日常の感じたことを紹介させていただきます。
✿http://moisttherapy.blog.fc2.com/